らくだでさんぽ

大学生です、ぶら~と来てください

「若者の物欲はどこに行ったのだろうか」に、対する答え

もう、最初に結論を書かせてもらう。

 

どこにも行ってねぇよ!

 

失礼。

 

口が悪くなってしまったが、「若者の物欲がなくなった」とか、「若者の車離れが激しい」とか、ワイドニュースのコメンテーター言ってるのをを見ている反吐が出る。

自分の若いころと比べて今の若者が車を買わない、家を持とうとしない、云々

現代の若者が物を買わないから日本経済は回らない、だとか日本の不景気を若者のせいにしてもらっちゃ困る。

 

 

 

そんなことを言っていたお偉いさんは、本当に僕たち若者が「車ほしくないなぁ」とか「物欲ないなぁ」なんて考えていると思ってるのだろうか。

だとすれば本当に情弱、思考停止、テレビでよくそんな恥ずかしいこと言えるな。と思ってしまう。

 

 

f:id:rakuda_good:20190905161902p:plain

  

確かに、統計的にみれば若者世代の車所有率は下がっているのかもしれない。

この不景気の世の中で、安定もなく、お金もない。

「車が欲しいは欲しいけどそんなの夢のまた夢だし…」

と、思ってる人も多いことだろう。

しかし、Youtubeの急上昇ランキングや再生回数でトップクラスに挙げられるのは
ガチで一括購入!ランボルギーニのウラカン(2800万円)をヒカルラファエルシバターの誰かが買います

3000万円超え!?】ヒカキン、人生最大の買い物!ルイ・ヴィトン×FIFA W杯コラボ商品全部買ってみた!【2018 ロシアW杯・2018 FIFA World Cup Russia】

など、高額な買い物の動画が多い。

 

再生回数が多いということは「高いもの買ってみた」シリーズに関心を寄せる人が多い。ということになる。

やはり、誰しも豊かな暮らしにあこがれているというのがYouTubeという一つの例だけでもわかる。

f:id:rakuda_good:20190905161952p:plain

  


車や、ハイブランドでなくとも、

詳しく説明せずとも、これが答えだと言っていいだろう。

「若者の物欲はなくなってない。なくなったのはお金と安定である。」

Q,E,D(証明終了)

 

繰り返すようだが、こんな簡単なことも考えられない、「最近の若者の物欲が減っているのは問題だ!」なんてテレビで、大衆の前で、アンポンタンなことはもう二度と言わないでいただきたい。

 

 

僕の大好きな小説「星の王子様」の中でも言っていたが、大人は数字が大好きだ。

そして、数字がすべてだと思っている。

今回の話で言えば、「若者の購買欲」のようなデータが減少傾向にある。

という事実だけで「若者の多くはお金を使いたがらない」と勝手に判断してしまう。

 

では、なぜ若者の物欲は減っているのだろうか。

こちらはもっと簡単だ。

お金がない、安定が無いからだ。

お金がないなら借りればいいじゃないか!と反論してくるアスホールもいらっしゃるだろうが、借りたとしても安定はない、そしたら安易に借り入れなんてできやしない。

無理ゲーだ。

 

 

僕ら若者は、ただの金欠なのである。

にもかかわらず、

老後、年金を受け取ることができずに、死ぬまで働かなきゃいけない。

働かずに老後ゆっくりするには2000万円~5000万円必要になる。

少子高齢化が進んで自分たちが大人になったら一人で何人ものご老人を支えなければならない。

f:id:rakuda_good:20190905142842p:plain

少子高齢化の風刺画

なんて朝のニュースで言われたら「なんだ、お先真っ暗じゃん」とか「生きててもつらいことばっかりじゃん」とか思う人が増えても仕方ないと思う。

若者の車離れもそりゃ進むよ。

 

 

 

メディアの方々は、ネタ探しで大変だと思うが、こんな人の不安をあおるようなことしか言えないのである。ニュースやワイドショーで、毎日のように報道される芸能人の不祥事、不倫、などなど、人の不幸や不安をお金儲けの道具にしている。

そんなお金儲けの一環として言っているだけなので、そういうたぐいのニュースはフル無視してしまおう。

 

 

僕の文章だけでは説得力が足りないと思う方はぜひ、メンタリストDaiGoさんのYouTubeを見てみてほしい。

メディアなんか信頼しなくてもいいんだ、と思えるだろう。

 

 

メディアが若者の車離れや物欲離れを後押ししているのにもかかわらずに、それがいざ社会問題になってくると「若者の車離れが激しい」なんかで特集を組んで「今の若者はだめだねぇ」なんて言われてしまったら話の筋が通ってなさ過ぎて逆にそういうお笑いなのかと思ってしまう。

 

 

では、僕らはどうすればいいのだろうか。

今や一人一台スマホを持つ時代だ、テレビだけじゃなくインターネットでもたくさんの情報が流れている。

「全てが嘘」というわけではないが、信頼できる記事やブログはそう多く無いと思う。

ネットという相手の顔が見えない世界なんだからなおさら嘘や誇張した情報も増えていることだろう。

そんな時代だからこそ、自分の右耳と左耳の間にある大したことのない脳みそを使って考え、分からないことがあれば調べて、調べたことが本当に正しい情報なのかもう一度脳みそを使って考えなければならない。

 

情弱という言葉を聞いたことがあるだろうか。

情弱とはいわゆる情報弱者のことである。

簡単に説明すると、新しい情報にうとく、時代の流れに乗ることができず、また時代の流れに乗り遅れたことにも気づかず、賢い人たちが作った仕組みの中で一生をすごし、搾取され続ける人々のことだ。

この記事を読んでいるあなたにはその、情弱にはなってほしく無い。

情弱に関してはまた今度記事にしたいと思う。

 

f:id:rakuda_good:20190905162522p:plain

  

話があっち行ったりこっち行ったりしてしまったが、まとめると、

 

メディア「若者の物欲がなくなりつつある!大変だ!」

らくだちゃん「そんなことないよ、なくなったのはお金と安定だよ」

僕「じゃあどうすればいいんだよ!」

らくだちゃん「情弱にならないように気を付けよう!」

 

という内容だ。

まぁ、メチャクチャな話の流れだが大目に見てほしい。

僕ももっと文章うまくなるように頑張る。

一緒に頑張ろう。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

こちらの記事もあわせてどうぞ。

 

rakuda-go.hatenablog.com

 

 

rakuda-go.hatenablog.com

 

 

rakuda-go.hatenablog.com